佐紀ちゃんは、ZYX参加の時に、髪をショートにしたそうです・・・B.L.T.「HAPPY HOMEROOM」モバイル版より・・・

B.L.T.11月号の「HAPPY HOMEROOM」モバイル版では、
B.L.T.11周年にちなんで、メンバーが11歳の時の話をしています。
その一部を引用すると・・・

Berryz工房
HAPPY HOMEROOM
モバイル版

第43回(B.L.T.11月号)『11歳の頃の思い出』座談会

清水「B.L.T.さんの11回目のお誕生日だそうですパチパチパチ」。
全員「おめでとぉございます」。
清水「ってことで、B.L.T.さんと同じ歳だった頃の思い出話に花を咲かせたいと思います」。
須藤「11歳の時の思い出ってこと?」。
清水「大正解っ」。
熊井「11歳っていうと何年生だぁ?」。
菅谷「5年生くらいじゃん?」。
徳永「早生まれじゃなきゃ、だいたい5年から6年くらいだよね」。
嗣永「じゃあ、私、早生まれだから6年生」。
徳永「5年生っていうと、もうあれだよ、あのときだよね、確か」。
夏焼「どの時よ」。
徳永「ほら、私とミヤ(夏焼)と茉麻にとってはBerryz工房をやるかもしれないって、初めて聞かされた歳だよ」。
須藤「もしかしたらデビューするかもしれないって聞かされた時?」。
夏焼「そうだっけ?」
徳永「そうだよ(ハロプロ)キッズの練習中に『ちょっとこっち来て』って呼ばれてさ」。
嗣永「そう、そう。怒られるのかなあってビクビクしたんだ」。
徳永「もしかしたら、やめさせられるんじゃないの、って。で、名前呼ばれてデビューするかもしれないって」。
夏焼「それ、5年のときだっけ」。
徳永「そうだって。なんかその日にカメラの前でコメント取りもやって、カメラに向かって話したことないから、パニックだったもん」。
熊井「そっか、そっか、あんときだ」。
徳永「ほら、ZYXとかがデビューしてて、メンバーに入れなかったのがすごいくやしかったんだよね、あの頃。だから超うれしかった」。
清水「じゃあ、私とモモはちょうどZYXで歌ってる頃か……」。
嗣永「なつかしいネ」。
清水「私、ZYXでデビューする直前にそれまでずっと伸ばしてた髪、切ったんだよね」。
夏焼「昔、長かったもんね」。
清水「幼稚園の頃なんて、腰くらいまであったから」。
須藤「なんで切ろうと思ったわけ?」。
清水「マネージャーさんに、切ろうって言われて。でも切ったら結構評判よくて、それからずっとショート」。
嗣永「でもZYXのファーストシングルの時って髪長くなかったけ?」。
清水「あれ、帽子の下にエクステつけてたんだよ。そんなのつけるんだったら、もうちょっと髪切るの待ってた方がよかったなあ、って思ったの憶えてる」。
夏焼「でも、なんか5年生くらいの頃って、まだ何がなんだかよくわからなくて、スタッフさんとかいろいろ説明しくてれても、言ってる言葉も理解できなかったなあ、私」。
菅谷「私も 私は11歳の時ってもうBerryz工房なんだけど、話すのが超苦手で、取材の時も、いつも話したくなくて。ダンスや歌もぜんぜん覚えられなくてすっごい苦労した記憶がある」。



雑誌の方には、モーニング娘。メンバーの11歳の時の話が載っているんですが、
Berryz工房と比べると、違いがハッキリわかります。
当然ながら、普通の小学校生活を送っていたわけです。
中学受験したという、さゆみん
自然教室に行ったという、れいな、
モーニング娘。のコンサートに行ったり、カードを買ったりしていた、ガキさん
・・・などなど。

でも・・・Berryz工房のメンバーは、11歳の時は既にハロプロに入って、仕事してたわけです。
佐紀ちゃん&桃子ちゃんはZYXの活動をしていて、
梨沙子ちゃんはBerryz工房の活動をしている。
若い(というか幼い)時から芸能活動をすることが、その後の活動に、プラスになることもマイナスになることも、あるから、
一概にどちらが良いとか悪いとか、ではないけれど、
こういうところにも、モーニング娘。Berryz工房の違いがあるんだなあ・・・と、つくづく感じました。
・・
で・・・もう1つ、気になったのは、佐紀ちゃんの髪の話。
佐紀ちゃんは、ZYXでデビューする直前に、それまでずっと伸ばしていた髪を切ったそうです。
ZYX以前の佐紀ちゃんって、リアルタイムでの記憶がほとんどないんだけど、
確かに、オーディションの時の映像を見ると、髪は長いですね。


そして、ZYXではショートになってる。


女の子にとって、髪の毛、髪型というのは、かなり重要なことだけど、
もし、佐紀ちゃんがロングのままだったら・・・
今のような、切れのあるダンスは踊れなかったということはなかっただろうか・・・
そうだとしたら、Berryz工房メンバーに選ばれなかったかもしれないってことはないだろうか・・・。

歴史に「もし・・・」はないと言いますが、
ひょっとしたら、佐紀ちゃんが髪をショートにしたことが、その後の運命を変えたのかもしれない・・・
という想像を、少し、してしまいました。
・・

実に2年半も待ったDVDが、ようやく発売・・・「DVD Hello!Project 2006 Winter 〜全員集GO!〜」ファンクラブグッズで発売・・・

話がZYXつながりなんですが・・・

2年前の2006年1月の横浜アリーナハロプロコンサートで、
矢口さん抜きのキッズメンバーだけのZYXが復活しました。
http://d.hatena.ne.jp/lovelysakichan/20060129
その年の10月に村上愛さんが引退したことから、最初で最後の復活となってしまったわけですが・・・。


このハロプロコンのDVDは、発売されませんでした。
http://d.hatena.ne.jp/lovelysakichan/20060222#1140636277
当時の事情を知っている人なら、わかっていることでしょうが、
そのハロコンに参加していた加護亜依さんが、ハロコン前夜に喫煙しているところを写真週刊誌に撮られて謹慎処分になったため、発売中止になってしまったのです。
ところが、ファンクラブ限定商品だったワンダフルハーツコンサートのDVDは、普通に発売されてました。
一般販売とファンクラブ限定品の違いなのか、わかりませんが・・・
だから、私はダイアリーに
全員集GO!ライブDVDもファンクラブ限定で出してよ!!って思うファンは私を含めて多いと思うんですけど、何とか考えてもらえないんでしょうか?」
と書いたんです。http://d.hatena.ne.jp/lovelysakichan/20060416#1145206405
それから、2年半経ちましたが、DVD発売の兆しが見えないまま・・・、
もう、コンサート全体のDVDはあきらめるから、ZYX復活の映像だけ、何かの特典映像でもいいから、出してほしい・・・と思い始めていたのですが・・・。
・・
今月のファンクラブ通信(青封筒)のファンクラブグッズ紹介のところに

「DVD Hello!Project 2006 Winter 〜全員集GO!〜」\4,800
突然の販売中止により、幻となった映像作品がみなさまの渇望にお応え登場します!
ハロー!プロジェクトメンバー総出演のコンサート「Hello! Project 2006 Winter〜全員集GO!〜」の映像商品を発売!2006年1月29日横浜アリーナ公演の模様を収録!
出演:モーニング娘。飯田圭織安倍なつみ保田圭後藤真希美勇伝/W/稲葉貴子ココナッツ娘。カントリー娘。メロン記念日前田有紀松浦亜弥Berryz工房℃-ute
MC:たいせー/まこと/加藤紀子矢口真里
Produced by つんく♂
収録時間:約140分

と出ていたのだから、めちゃくちゃ驚きました。
「みなさまの渇望」っていう表現が、ちょっと、ありえないですね。普通なら「要望」なんでしょうけど、それほどファンの希望が強かったということでしょう。
当然、購入申し込みをしました。
2年半も経って、何を今さらという人もいるでしょうけど、
私にとっては、2年半前の希望がようやくかなえられたということで、今から見るのを楽しみにしています。
・・