Berryz工房「IQサプリ」に出演・再び・・・佐紀ちゃんが前回より目立つフォーメーションに変わってます・・・

10/11(土) フジテレビ系「IQサプリ」 19:00〜21:00 に
Berryz工房が出演していたわけですが・・・
10/18(土)19:00〜20:00にも、出演しました。

・・
「字ンギス間(ジンギスカン)」コーナーで回答者の周りで「ジンギスカン」ダンスを踊って盛り上げるお囃子隊ということには変わりはないのですが・・・
フォーメーションが変わりましたね。
前回は、前列で踊るのは、右から、佐紀・千奈美・桃子・雅の4人だったのですが、




今回は、前列で踊るのは、右から、佐紀・桃子の2人だけになりました。しかも、他の5人が、かなり後ろに下がってしまい・・・



結果的に、佐紀ちゃんと桃子ちゃんの2人が目立つかっこうになってます。

佐紀ちゃんファンとしては、ありがたいことです。
・・

・・
10/25(土)19:00〜20:00にも出演するようで、
これでBerryz工房の存在がお茶の間に浸透するといいですね。
・・

Berryz工房が「2008 Asia song festival」でアジア最高新人賞を受賞しました・・・というニュースが、ようやく公式発表&ド・アップで映像公開・・・

これまで、Berryz工房の韓国行きについて、公式情報で一切触れられていなかったのですが、
10月17日(金)になって、公式HPに
Berryz工房が「2008 Asia song festival」でアジア最高新人賞を受賞しました。」というニュースが載りました。

Berryz工房が「2008 Asia song festival」で
アジア最高新人歌手賞を受賞しました。

10月3日〜5日に韓国で開催されたアジアのトップアーティストが集う第5回「2008
Asia song festival」にて、Berryz工房がアジア最高新人歌手賞を受賞しました。

今年の5月26日に「4th 恋なんちゃら指数」、9月17日に「5(FIVE)」が韓国でリリースされたことがアジア初進出のきっかけとなり、今回の受賞となりました。

(↑一部、誤植がありますが、原文のまま)

写真は、佐紀ちゃんが新人賞のトロフィーを受け取る時の写真ですね。

さらに、ド・アップでも、映像が公開されています。

アジアにおける大衆文化交流の一環として毎年開催され、今年で5回目を迎えるアジア最高の音楽祭“アジアソングフェスティバル”で、Berryz工房が『アジア最高新人歌手賞』を受賞しました。
この賞は、アジアで注目を集めている新人アーティストを対象に、毎年1〜2組が授賞するもので、今年は韓国の“SHINee(シャイニー)”と日本の“Berryz工房”が選ばれました。

・・・という紹介文と共に、
10月3日(金)の分、10月4日(土)の分、10月5日(日)の分と3本の映像が公開されています。
http://www.dohhhup.com/movie/GXPkSUQ95TmUht85D67ajY1sVDqdqA6N/view.php
http://www.dohhhup.com/movie/AufVnfHHvKh3UA6bhS7fVSAYUS63Wubv/view.php
http://www.dohhhup.com/movie/nkqa8J4atpq5D6875wHsZ0EVdn9fdy0P/view.php
・・
10月3日(金)分は・・・、
ソウル・ワールドカップ競技場でのリハーサル(ジャージ姿)、
グランドハイヤットホテルソウルでの公式記者会見、
平和公園内特設ステージで行われた前夜祭・アジア新人歌手コンサートでの「行け 行け モンキーダンス」「付き合ってるのに片思い」「スッペシャルジェネレ〜ション」「ジンギスカン」の披露、
そして受賞式



・・
10月4日(土)分は・・・、
ソウル・ワールドカップ競技場でのリハーサル(モンキーダンス衣装)、
ソウル・ワールドカップ競技場で行われたアジア・ソングフェスティバル 本公演での「行け 行け モンキーダンス」「ジンギスカン」の披露




・・
10月5日(日)分は・・・
グランドハイヤットホテルソウルでのファンミーティング
佐紀ちゃんが自己紹介で「リーダー」と言ってますね・・・「キャプテン」だと通じないのかな?)


・・
・・
こういう映像を見ると、断片的ではあるものの、どんな雰囲気だったか、伝わってきますね。
初海外で5万人以上の大会場での野外ライブということで、緊張もあったようですが、無事やり遂げて、新人賞も受賞して・・・
本当にBerryz工房にとって大きな経験になったと思います。
ファンミーティングの最後に
佐紀ちゃんが「これからもBerryz工房7人、力を合わせて頑張っていきたいと思います。そして力を合わせて頑張った結果、韓国でコンサートができるように頑張りたいです。」と言ってますが、
大きな飛躍への一歩になることを願ってます。
・・