「とくばん」短縮問題の、とりあえず現状だけ調べてみました

テレビ歌番組「うたばん」の2時間特別版である「とくばん」が、放送される地域によって、短縮されてしまうことは、以前から話題になってきましたが、
3月22日(木)の「とくばん」で℃-uteが登場したものの、短縮放送地域では、出演場面が大幅に削られてしまったようで、
℃-uteファンにとっては悲しい結果となったようです。
・・
これについての議論はいろいろあると思いますが、
まず、その出発点として、
現状で、どれだけの地域が短縮放送になっているのか、それを知ることが議論の出発点だと思い、
ちょっと調べてみました。
調査方法は、
ホームページ「インターネットTVガイド」http://www.tvguide.or.jp/で公開されている地上波番組表を使って、
都道府県ごとの地上波番組表を見ることができるのを利用して、
北海道から沖縄まで47都道府県の番組表をチェックして、
3月22日(木)の「とくばん」が、どれだけの時間、放送されたかを調べました。
・・
その結果、
18時55分から20時54分までフルサイズで放送された地域と
20時00分から20時54分まで短縮して放送された地域、
さらには、全く放送されなかった地域
の3つがあることがわかりました。
・・
全く放送されなかった地域は、秋田、山形、福井の3県です。
(その時間帯に放送がなかったのですが、違う時間帯での放送があるのかどうかは確認していません。)
・・
短縮された地域は、15府県。愛知、三重、岐阜、京都、滋賀、奈良、大阪、和歌山、兵庫、徳島、岡山、香川、長崎、鹿児島、宮崎です。
短縮された18時55分から20時00分まで何を放送していたかというと、
愛知、三重、岐阜で「そこが知りたい特捜!板東リサーチ 」、
京都、滋賀、奈良、大阪、和歌山、兵庫、徳島で「水野真紀の魔法のレストラン
岡山、香川で「VOICE21」
長崎で「情報BANANA市」
鹿児島で「どーんと鹿児島」(19時から)
と、いずれも放送しているのは地元の情報番組のようですが、
宮崎で「開運!なんでも鑑定団」を放送しているのが異色でした。
・・
その他の29都道県がフルサイズで放送されています。
・・
かなりの地域が、短縮されて放送されたり、放送がなかったりするのが現状のようです。