劇団ゲキハロ旗揚げ公演「江戸から着信!?〜タイムスリップto圏外!〜」は、タイムスリップものの真髄

劇団ゲキハロ旗揚げ公演「江戸から着信!?〜タイムスリップto圏外!〜」は、Berryz工房が素晴らしい女優ぶりを発揮している演劇なのですが、
演劇そのものとしても見所いっぱいでした。この脚本がとても秀逸なのです。
私が過去に見た、様々なタイムスリップもののエキスが詰まった、超良作であると太鼓判を押します!
(この記事は、もろにネタバレなので、これから公演に行く人は読まないでください。公演を見た後に、お読みいただけたら幸いです。)
以下、ネタバレ↓
タイムスリップした過去から現代に帰る・・・これは、有名な映画シリーズ「Back To THE Future」も同じです。
まあ、この映画はタイムスリップもののスタンダードになってますから、これと似たような設定は、誰しも、あれだなって気づきます。
この劇が、過去にタイムスリップして何とか現代に戻ろうとする話と聞いて、「Back To THE Future」を思い出しました。
・・
バッテリー切れで困った、ななが発明(?)した連絡方法として、
お寺の柱に文字を書いたら、現代のお寺にそれが現れる・・・という、なかなか頭良い!って思う方法を思いついたエピソードに感心しました。
これに似たエピソードが
SATR TREK The Net Generation(新スタートレック)の第5シーズンと第6シーズンを結ぶブリッジストーリーである「タイムスリップ・エイリアン」にあります。
過去にタイムスリップしたピカード館長が、過去で得た重要情報を未来の部下に伝えるため、
爆破で吹き飛んだアンドロイドのデータ少佐の電子頭脳にメッセージを書き込んで、未来に復元したデータ少佐がそれを解読して、難を逃れるという話があります。
過去を変えると未来が変わるというのは、Back To THE Futureシリーズでのテーマの1つで、過去を修正したら未来から持ってきた写真や新聞記事が変わる場面がありますが、
通信手段として過去を変えるというのは、私が知ってるエピソードでは、この新スタートレックの話だけですね。
だから、驚きました。
さらに、このエピソードでは、次元が違うところにいて見えない異星人が、機器を調整することによって幽霊のように浮き上がって見える・・・という話もあって、
時空を超えた存在と幽霊をダブらせている発想が似ているように思いました。
・・
なな・さくらの父親がタイムスリップしたのが30年前。2人と時間のずれが生じたため、最初親子と気づかなかった・・・というエピソードですが、
アニメ「超時空世紀オーガス」に同じような設定があります。
時空振動爆弾の爆発で多次元世界が入り混じってしまう設定なのですが、
主人公の男性が爆発の中心にいたためかなり未来に飛ばされてしまい、娘にとっては長年行方不明となっていて、再会しても親子と気づかないという話がありました。
(20年以上前の作品です。有名な「超時空要塞マクロス」の後番組)
なな・さくらケースと逆のケース(親の方が遅い時代に飛ぶ)ですが、親子で飛んだ時代が違ったため、すれ違いが生じたという点では同じです。
・・
エンディングについて、ただ、過去から戻ってめでたし・・・そんなストーリーを想像してましたが、もっと、こっていましたね。
事件のあった直後に戻ったため、その後の騒動がなかったことになって、でも、なな・さくらだけは覚えいて・・・というエピソードなんですが、
これも、新スタートレックの第3シーズンの「亡霊戦艦エンタープライズ'C'」に似たエピソードがあります。
過去から宇宙戦艦がタイムスリップしたために歴史が変わってしまい、何とかそれを元に戻そうとして、無事過去に戻したところ、
時間は元に戻って、騒動はなかったことになり、誰も覚えてない・・・ただ1人、超感覚の持主ガイナンだけが覚えていて・・・という話がありました。
・・
過去と現代と時間が違っても場所が同じだから、ケータイで話ができるし感じることもできる・・・このエピソードは、
タイムスリップものじゃあないんですけど、似たようなシチュエーションがあって、
特撮ドラマとして超有名な「ウルトラセブン」の「あやしい隣人」。
イカルス星人の作り出す異次元に迷い込んだダンことウルトラセブンが、アンヌに呼びかけようとする・・・
同じ場所にいても次元が違うので姿は見えないけど、声が聞こえる・・・
ちょっと強引かもしれないですが、この話を思い出しました。
・・
最後に、ストーリーとの関連性はないのですが、タイムスリップもので、感動して涙してしまう映画がありますので、最後に紹介します。
監督ピーター・ハイアムズ、主演ジャン=クロード・ヴァン・ダムの映画「タイムコップ」です。
テレビ放送で2度見て、DVDも買ったほど、気に入ってます。
時空警察の話ですから、アクションものなんですが、ほろりと感動させる要素が入ってます。お勧めの映画です。